- 学校ホームページ
-
- 創立
- 1962年
- 教育方針
- 早稲田大学系属校ならではの教育。「地域社会・国際社会に貢献する人材育成」を目標とし、「早摂公開講座」の開催やボランティア活動の奨励、国際理解教育の推進など、系属校ならではの教育を展開。学習指導では、小テストや補習、学習支援センターを通じ、早大や難関国公私立大学進学を目指す。なお高校には吹奏楽コース(女子)を併設。
- 学校長
- 八木 章治
- 所在地
-
〒567-0051 大阪府茨木市宿久庄7-20-1
- TEL
- 072-640-5570(入試広報部)
- FAX
- 072-640-5571(入試広報部)
- アクセス
-
JR京都線「茨木」駅
阪急京都線「茨木市」駅
阪急宝塚線「石橋」駅
阪急千里線「北千里」駅
北大阪急行「千里中央」駅
大阪モノレール「千里中央」駅よりスクールバス運行
大阪モノレール「彩都西」駅より徒歩15分
- 生徒数
-
中学校:66名
高等学校:884名
(2019年4月現在)
- 授業
-
学校週6日制:3期制
- 登校時間
-
8:20までに登校
- 授業時間
-
中学校 :
通常50分間授業6~7コマ(土曜日は4コマ)
高等学校 :
通常50分間授業6~7コマ(土曜日は4コマ)
- 付属大学・併設大学
-
早稲田大学
- クラブ数
-
中学校 ⇒
文化系:7部 体育系:5部 同好会:1部
高等学校 ⇒
文化系:11部 体育系:15部 同好会:1部
- 制服
-
中学校:あり
高等学校:あり
- 食堂
-
中学校:あり
高等学校:あり
(12:30~13:15/中学生利用可)
- 海外研修
-
中学校 : あり
高等学校 : あり
※出願の前に、必ず学校公式WEBサイト等でご確認ください。
入試区分 |
入試日 |
入試科目 |
性別 |
募集人数 |
出願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
回し・補欠 |
合格倍率 |
合格最低点 |
第1回(一般) |
1/19 |
3 |
男女 |
105 |
16 |
13 |
12 |
|
1.08 |
非公表 |
第1回(活動実績) |
1/19 |
基礎学力・活動実績 |
|
|
3 |
2 |
2 |
|
1.00 |
非公表 |
第1回(帰国生) |
1/19 |
基礎学力 |
|
|
2 |
2 |
2 |
|
1.00 |
非公表 |
第2回(一般) |
1/19PM |
2 |
|
|
18 |
16 |
13 |
|
1.23 |
非公表 |
第3回(一般) |
1/20 |
2 |
|
|
15 |
8 |
5 |
|
1.60 |
非公表 |
第3回(活動実績) |
1/20 |
基礎学力・活動実績 |
|
|
2 |
1 |
1 |
|
1.00 |
非公表 |
第3回(帰国生) |
1/20 |
基礎学力 |
|
|
2 |
2 |
2 |
|
1.00 |
非公表 |
第4回(一般) |
1/26 |
2 |
|
|
15 |
9 |
6 |
|
1.50 |
非公表 |
第4回(活動実績) |
1/26 |
基礎学力・活動実績 |
|
|
1 |
1 |
1 |
|
1.00 |
非公表 |