- 学校ホームページ
-
- 創立
- 1983年
- 教育方針
- 帝塚山学院の理念である『力の教育』。意志の力、情の力、知の力、躯幹の力のみなぎる強い人間を育成するということに基づき、活力・創造性・協調性・国際感覚を兼ね備えた人間を育成します。
- 学校長
- 江口 宗茂
- 所在地
-
〒590-0113 大阪府堺市晴美台4-2-1
- TEL
- 072-293-1221
- FAX
- 072-292-2134
- アクセス
-
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より南海バス「帝塚山学院泉ヶ丘校前」 下車
南海高野線「金剛」駅より南海バス「帝塚山学院泉ヶ丘校前」 下車
南海本線「泉大津」駅・JR阪和線「和泉府中」駅・近鉄河内長野線「富田林」駅(金剛高校前経由)より直行バス「帝塚山学院泉ヶ丘校前」下車
- 生徒数
-
中学校:535名
高等学校:871名
(2018年4月現在)
- 授業
-
学校週6日制:3期制
- 登校時間
-
8:25までに登校
- 授業時間
-
中学校 :
通常50分間授業7コマ
(土曜日は4コマ)
高等学校 :
通常50分間授業7コマ
(土曜日は4コマ)
- 付属大学・併設大学
-
帝塚山学院大学・大学院
- クラブ数
-
中学校 ⇒
文化系:10部 体育系:9部
高等学校 ⇒
文化系:10部 体育系:9部
- 制服
-
中学校:あり
高等学校:あり
- 食堂
-
中学校:あり
高等学校:あり
(12:30~13:10/中学生全時間帯利用可)
- 海外研修
-
中学校 : あり
高等学校 : あり
※出願の前に、必ず学校公式WEBサイト等でご確認ください。
-
1次A中学入試
- 入試日:1/16
- 募集コース:特別選抜/医進/特進
- 募集性別:男女
- 募集人数:全日程計 特別選抜+医進約70名/特進約70名
- 出願期間:12/7~1/14
- 受験料:20,000円
- 試験科目:国算理or国算理社
- 面接:なし
- 合格発表日:1/17
- 合格発表方法:掲示・web
-
1次B(午後)中学入試
- 入試日:1/16PM
- 募集コース:特別選抜/医進/特進
- 募集性別:男女
- 募集人数:全日程計 特別選抜+医進約70名/特進約70名
- 出願期間:12/7~1/14
- 受験料:20,000円
- 試験科目:国算
- 面接:なし
- 合格発表日:1/17
- 合格発表方法:掲示・web
-
2次(午後)中学入試
- 入試日:1/17PM
- 募集コース:特別選抜/医進/特進
- 募集性別:男女
- 募集人数:全日程計 特別選抜+医進約70名/特進約70名
- 出願期間:12/7~1/17
- 受験料:20,000円
- 試験科目:国算
- 面接:なし
- 合格発表日:1/18
- 合格発表方法:掲示・web