- 学校ホームページ
-
- 創立
- 1876年
- 教育方針
- 親鸞聖人の教えに基づく人間教育に重点をおき、「人間の最も深いところから人間になる」ことをめざす。目的、個性に応じて学べる「アスリート」「プログレス」「選抜特進」の3コース制で、スポーツに進学に成果を上げている。
- 学校長
- 関目 六左衞門
- 所在地
-
〒600-8267 京都府京都市下京区大宮通七条上ル御器屋町30
- TEL
- 075-361-4231
- FAX
- 075-371-1793
- アクセス
-
JR「京都」駅より徒歩15分(バス5分)
阪急京都線「四条大宮」駅より徒歩15分(バス5分)
京阪電鉄「七条」駅よりバス10分
- 生徒数
-
中学校:385名
高等学校:1350名
(2016年5月現在)
- 授業
-
学校週6日制:2期制
- 登校時間
-
8:25までに登校
- 授業時間
-
中学校 :
通常50分間授業・週36コマ
高等学校 :
通常50分間授業・週31~35コマ
- 付属大学・併設大学
-
龍谷大学
- クラブ数
-
中学校 ⇒
文化系:12部 体育系:10部
高等学校 ⇒
文化系:15部 体育系:18部
- 制服
-
中学校:あり
高等学校:あり
- 食堂
-
中学校:あり
高等学校:あり
(カフェテリア)
- 海外研修
-
中学校 : なし
高等学校 : あり
※出願の前に、必ず学校公式WEBサイト等でご確認ください。
入試区分 |
入試日 |
入試科目 |
性別 |
募集人数 |
出願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
回し・補欠 |
合格倍率 |
合格最低点 |
前期A・特進アドバンスト |
1/19 |
小論文 |
男女 |
30 |
21 |
21 |
21 |
|
1.00 |
- |
前期A・特進ベーシック |
1/19 |
小論文 |
男女 |
60 |
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
- |
前期B・特進アドバンスト |
1/19 |
2or3 |
|
|
33 |
33 |
27 |
|
1.22 |
129/300 |
前期B・特進ベーシック |
1/19 |
2or3 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
前期C・特進アドバンスト |
1/19PM |
2 |
|
|
83 |
80 |
73 |
|
1.10 |
136/300 |
前期C・特進ベーシック |
1/19PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
後期B・特進アドバンスト |
1/20 |
適性テスト |
|
|
89 |
89 |
86 |
|
1.03 |
131/300 |
後期B・特進ベーシック |
1/20 |
適性テスト |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
後期C・特進アドバンスト |
1/20PM |
2 |
|
|
199 |
157 |
145 |
|
1.08 |
136/300 |
後期C・特進ベーシック |
1/20PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |