- 学校ホームページ
-
- 創立
- 1952年
- 教育方針
- “Virtus et scientia(徳と知)”
「徳」は愛し、共感し、受容する力、「知」は真理を探究し、真の知恵を身につける力を意味します。私たちはカトリック精神に基づいて、知性と品格を兼ね備えた女性の育成を目指します。
“Notre dame(ノートルダム)”とは、フランス語で私たちの貴婦人、すなわちイエスキリストの母・聖母マリアを意味します。彼女を規範と仰ぐ本校は「徳と知の涵養」をモットーに1952年にノートルダム教育修道女会によって設立された女子校で、カトリック聖心に基づいて「自分力」「関わり方」「学び方」をバランスよく備えた人格の育成を目指しています。
- 学校長
- 栗本嘉子
- 所在地
-
〒606-8423 京都府京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町110
- TEL
- 075-771-0570
- FAX
- 075-752-1087
- アクセス
-
京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩約20分
京都市バス「錦林車庫」より徒歩約8分・「上宮ノ前町」より徒歩約5分
スクールバスを利用の場合…京阪「祇園四条」駅より約13分・京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅より約7分
- 生徒数
-
中学校:215名
高等学校:312名
(2019年4月現在)
- 授業
-
学校週6日制:3期制
- 登校時間
-
8:25までに登校
- 授業時間
-
中学校 :
50分間授業6~7コマ(土曜日は4コマ)
高等学校 :
50分間授業6~7コマ(土曜日は4コマ)
- 付属大学・併設大学
-
京都ノートルダム女子大学
- クラブ数
-
中学校 ⇒
文化系:11部(中高合同) 体育系:7部(中高合同)
高等学校 ⇒
文化系:12部 体育系:7部
- 制服
-
中学校:あり
高等学校:あり
- 食堂
-
中学校:あり
高等学校:あり
(12:35~13:15)
- 海外研修
-
中学校 : あり
高等学校 : あり
※出願の前に、必ず学校公式WEBサイト等でご確認ください。
入試区分 |
入試日 |
入試科目 |
性別 |
募集人数 |
出願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
回し・補欠 |
合格倍率 |
合格最低点 |
A1一般・STE@M探究 |
1/19 |
2(さくら入試は作文) |
女子 |
90 |
75 |
58 |
44 |
|
1.32 |
139/200 |
A1一般・グローバル英語 |
1/19 |
2(さくら入試は作文) |
|
|
37 |
35 |
29 |
|
1.21 |
114/200 |
A1一般・プレップ総合 |
1/19 |
2(さくら入試は作文) |
|
|
48 |
44 |
40 |
|
1.10 |
96/200 |
A2・STE@M探究 |
1/19PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
A2・グローバル英語 |
1/19PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
A2・プレップ総合 |
1/19PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
B1・STE@M探究 |
1/20 |
2or3 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
B1・グローバル英語 |
1/20 |
2or3 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
B1・プレップ総合 |
1/20 |
2or3 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
B2・STE@M探究 |
1/20PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
B2・グローバル英語 |
1/20PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
B2・プレップ総合 |
1/20PM |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
C・STE@M探究 |
1/22 |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
C・グローバル英語 |
1/22 |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |
C・プレップ総合 |
1/22 |
2 |
|
|
↑ |
↑ |
↑ |
|
↑ |
↑ |