- 学校ホームページ
-
- 創立
- 1914年
- 教育方針
- 「自分の行動に責任をもち、将来社会に自立し得る」「世界的視野に立ち、国際感覚に富む」「思いやりの心をもち、社会的常識を備える」「正しい生活習慣を身につけ、心身ともに健全である」。これらを有する人間育成が教育目標。
- 学校長
- 林 佳孝
- 所在地
-
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江1-9-9
- TEL
- 06-6932-4461
- FAX
- 06-6932-4400
- アクセス
-
大阪メトロ谷町線「野江内代駅」より徒歩12分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅」より徒歩12分
京阪本線「野江駅」より徒歩12分
JRおおさか東線「JR野江駅」より徒歩12分
JR環状線・京阪本線「京橋駅」より徒歩8分
大阪メトロ今里筋線「蒲生四丁目駅」より徒歩12分
- 生徒数
-
中学校:713名
高等学校:827名
(2020年4月現在)
- 授業
-
学校週6日制:3期制
- 登校時間
-
8:20までに登校
- 授業時間
-
中学校 :
通常50分間授業(月・水曜日は6コマ、火・木・金曜日は7コマ、土曜日は4コマ)
高等学校 :
通常50分間授業7コマ
(土曜日は4コマ)
- 付属大学・併設大学
-
なし
- クラブ数
-
中学校 ⇒
文化系:15部 体育系:9部
高等学校 ⇒
文化系:16部 体育系:12部 同好会:4部
- 制服
-
中学校:あり
高等学校:あり
- 食堂
-
中学校:あり
高等学校:あり
(中学は週2日。残りの4日は給食)
- 海外研修
-
中学校 : なし
高等学校 : あり
※出願の前に、必ず学校公式WEBサイト等でご確認ください。
-
1次前期中学入試
- 入試日:1/16
- 募集コース:スーパー理数/理数
- 募集性別:男女
- 募集人数:全日程合わせて120/120
- 出願期間:12/1~1/12
- 受験料:20,000
- 試験科目:国算理社
- 面接:なし
- 合格発表日:1/18
- 合格発表方法:掲示
-
1次後期中学入試
- 入試日:1/17
- 募集コース:スーパー理数/理数
- 募集性別:男女
- 募集人数:全日程合わせて120/120
- 出願期間:12/1~1/12
- 受験料:20,000
- 試験科目:国算理社
- 面接:なし
- 合格発表日:1/18
- 合格発表方法:掲示
-
2次中学入試
- 入試日:1/19
- 募集コース:スーパー理数/理数
- 募集性別:男女
- 募集人数:全日程合わせて120/120
- 出願期間:12/1~1/12、1/18~1/19
- 受験料:20,000
- 試験科目:国算理社
- 面接:なし
- 合格発表日:1/20
- 合格発表方法:掲示