- 学校ホームページ
-
- 創立
- 1951年
- 教育方針
- 人間尊重を説く「知徳並行教育」が基本。高校では「AO入試」「高3時コース制」の実施、「国際主義教育」「情報教育」の強化など、新しい時代にふさわしいカリキュラムも強化。学習内容をさらに充実させるために週6日制を導入。
- 学校長
- 瀧 英次
- 所在地
-
〒572-8585 大阪府寝屋川市三井南町15-1
- TEL
- 072-831-0285
- FAX
- 072-834-3750
- アクセス
-
京阪本線「香里園」駅より徒歩18分
- 生徒数
-
中学校:751名
高等学校:916名
(2020年4月現在)
- 授業
-
学校週6日制:3期制
- 登校時間
-
8:50までに登校
- 授業時間
-
中学校 :
通常50分間授業
高等学校 :
通常50分間授業
- 付属大学・併設大学
-
同志社大学/同志社女子大学
- クラブ数
-
中学校 ⇒
文化系:14部(中高合同) 体育系:16部(中高合同) 同好会:3部
高等学校 ⇒
文化系:15部(中高合同は14部) 体育系:18部(中高合同は16部) 同好会:3部
- 制服
-
中学校:なし
高等学校:なし
- 食堂
-
中学校:あり
高等学校:あり
(11:00~14:30/中学生全時間帯利用可)
- 海外研修
-
中学校 : あり
高等学校 : あり
※出願の前に、必ず学校公式WEBサイト等でご確認ください。
-
前期中学入試
- 入試日:1/16
- 募集コース:
- 募集性別:男女
- 募集人数:男子95名・女子95名
- 出願期間:12/1~1/11
- 受験料:20,000
- 試験科目:国算理社
- 面接:なし
- 合格発表日:1/17
- 合格発表方法:web・郵送
-
後期中学入試
- 入試日:1/18
- 募集コース:
- 募集性別:男女
- 募集人数:男子25名・女子25名
- 出願期間:12/1~1/11
- 受験料:20,000円
- 試験科目:国算理社
- 面接:なし
- 合格発表日:1/19
- 合格発表方法:web・郵送