進学通信№55(6月30日発売)
特集『子どもの将来を支える教育への投資を考える』
わが子の教育に意識や関心が高い保護者はより良い環境を求めるもの。特に中学以降の進路には、家庭ごとにさまざまな考え方とそれにともなう選択肢があります。公立校と私立校、それぞれどんな違いがあるのか。教育内容と費用の両面から検証してみましょう。
<今号の掲載校>
大阪学芸中等教育学校・武庫川女子大学附属・東洋大学附属姫路・常翔啓光学園・四天王寺学園・関西大学北陽・西大和学園・帝塚山学院・金光八尾・京都学園・常翔学園・四天王寺・神戸龍谷・園田学園・金蘭千里・三田学園・城南学園・開明・親和・上宮 の20校です。
ご購読のお申し込みはこちらから
次回の媒体発行は、7月末発行予定の「関西受験データブック」No.37です。